第9回こどものための福祉機器展出展 2025/7/5-6

日時:7月5日(土)10:00~17:30 6日(日)9:30~16:30

場所:東京たま未来メッセ 
来場者計1,783人(804組):1日目805人(386組) 2日目978人(418組)

イベントチラシ

スタッフ(参加会員) 7月5日ー11名 7月6日ー9名

特別支援学校の生徒さんや保護者、教育関係、リハビリ専門職など多くの方に
スイッチやアプリを試していただきました。埼玉、栃木、神奈川などからも
来られていて、イベント開催へのニーズ、低学年のお子さんを持つ方たちの
ICT利用への期待も感じました。
子ども達の笑顔から、たくさんのパワーをもらえた2日間でした。
展示機器 アプリ
○iPad7台(八王子市心身障害者福祉センター所有)
・タッチやスイッチで遊ぶアプリ
キラキラお絵かきあそびたっちたっちゃんのコネク島
DropTalk アプリ専用スイッチコントロール
TD Snap iOSスイッチコントロール(単一スイッチ)
DropKitDropTapBook creatr
DropTone
○視線操作PC3台
EyeMot射的(YOURIMAGES)動画の再生(おかあさんといっしょなど)
miyasukuKids 視線操作(もぐらたたき)、スイッチ操作(れんだ)
展示の様子

  

 

展示資料

タイトルとURLをコピーしました