ボランティア募集

ご一緒に活動してくださる方を募集しています。
ぜひ一度、見学においでください。

詳細はこちら

ホーム

新着情報

視覚障がい者向けiPad講習会のお知らせ
Padの視覚障害のある人向け操作講習会が5月7日、5月14日、5月21日、5月28日10時から12時に開催されます。この講習会は、ipadの画面読み上げ機能を用いて、音声やジェスチャーを使った操作を行い、「文章の読み上げ」・「アプリ」そして「ネットの閲覧」などを学習します。
スマートフォン講座(SNSの利用講座)の開催
SNSは、いろいろ見て楽しんだり、仲間を作ったりすることができます。 このSNS講座では、スマホを使った、Twitter、Instagram、LINE の使い方を学習し、セキュリティーのために必要な設定や使用するときに注意することを聞いて、実際にスマホを使って体験します。FaceBookの説明もします。 ご自分のスマホをご持参して頂ければ、それを使用します。スマホのない方は、こちらで用意します。
スマートフォン講習会が2022年11月27日から始まります
スマートフォンを使って様々な生活情報を得る方法を学びます。テーマは防災情報、映像・音楽コンテンツの楽しみ方、八王子図書館の電子書籍サービスなどの活用方法を体験します。 日時:2022年11月27日、12月11日、18日、25...
視覚障害者向けのパソコン講習会が開催されます
無料のスクリーンリーダー「NVDA」を使って、パソコン操作の基本であるタッチタイピングを習得し、文字入力、メール、インターネットの使い方を学びます。 日時:10月9日、16日、23日、30日(日曜日)   10:00~12:00場所...
9/11,18 (日)ボランティア養成講座-最新のICTで障害者支援技術を学びます
■情報ボランティア養成講座 内容=障害のある方の情報機器利用を支援する方法を学びます。 音声読み上げ、シンボルコミュニケーション、視線入力などの実例を 紹介し、機器・ソフト体験を行います。 対象=市内在住・在勤・在学の方 期日=9...

お問い合わせ・ご相談

旧サイト

 旧DSSサイト
 旧ブログ

タイトルとURLをコピーしました