日時:2023年6月18日(日)午前10時~12時
場所:八王子市心身障害者福祉センター 第一会議室
受講者;3名
スタッフ;8名
★講座内容:
・Scratch「ゲームを作ってみよう」を8つのステップに分割して第一ステップのプログラムを学んだ
・PCのマイクで音を拾い、グラフ表示するプログラムを参考に、
「ダンシングフラワー」の動作を模擬するプログラムを作成した。
・チャレンジフォルダにあるゲームプログラムを動作させて、プログラムの拡張性を理解した。
★講師のコメント
・今回取り上げたゲームプログラムは本格的な構成のため、
「定義」「変数」「カウンター」などの概念を理解する必要があり少し難しすぎました。
・小学5年生はプログラムを作ることより、変数の数値など変更したり、コピーして
自分のプログラムを作成することに熱中していましたが、次のステップとして、
プログラムでどのようなことを実現したいかの目的を決めて、自ら考えることを目指したい。
・小学3年生はやさしいプログラムを自ら組み立てていくことができており、ニコニコしながら学ん
でいる姿が楽しそうです。日常生活の面でもより積極的になれることを願っています。
・丁寧に課題に取り組んでいるので、次のステップではPCの利用方法を学んでいくことが良いように
思います。
★受講者の感想
・改造したりしてすごく楽しかった。
・楽しかったです。
・今日は楽しかったです。ありがとうございました。
★サポーターの感想
・今日はほぼ講習の内容から外れて自由にプログラムの数字を変えて楽しんでいました。動きの少ないのはあまり興味がないようで「ダンシングフラワー」は少し見ただけですぐ「スペースインベーダー」やネコとネズミのゲームに戻ってました。歩く速度やジャンプの速度を極端に速くしてどうなるか試していました。
・今日も最初マウスのダブルクリックが上手くできませんでしたが、前回やったクリック・Enterを覚えていて代用していました。途中無意識にダブルクリックをした時は上手くできていたので緊張するとダメなようです。プログラムの説明の時は少し飽きて注意散漫になりましたが、実際に操作する時は楽しそうにやっていました。ご自分のアカウントを作成されていたので、サインインして操作していただきました。
・前回も楽しそうでしたが、今日は笑顔が多くより楽しそうでした。変になり修正が分からなくなると、新たにファイルを開き直してされていました。サポートは少しだけで、パソコンの基本的な部分はサポートが必要でした。