ステップアップ講座プログラミング(2日目)開催

ステップアップ講座プログラミング(2日目)開催

日時:2020年7月12日(日)10時から12時
場所:心障センター 第一会議室
受講者:4名 +1名(家族の方)
講座内容
(1)バースディカードを作ろう
   一定の明るさの時に、光センサーが働く。光センサーでメロディーとLEDを光らせる。
(2)加速度センサーでじゃんけんゲーム(&さいころ)を作ろう。

今回はバースディカードを作ろうというテーマです。カードを開けるとハード型にLEDが点滅して「Happy Birthday」 のメロディーが流れます。講師のTさんは手作りのカードを作ってきてくれて皆さんに配りましたが、サイズがあわず、使えませんでしたがイメージはわきました。早速、息子さんの誕生日が近いので作って送りたいと言われた受講生がいましたが、これを作るにはMicro:bitも必要だし、電源とかスピーカーも組み込む必要があり、今回は無理のようです。講師の説明通りプログラミングを行い、図面のとおりに配線すれば、OKです。しかし、うまくいかないときは難しいことになります。プログラミングの再度点検、パソコン上では動くのか確認、配線を調べてみます。それでも動かないときはお手上げです!!部品を交換してみます。最後にMicro:bitを交換してやっと成功しました。しかし受講生は原理がよくわからないといいます。

もう一つのテーマはじゃんけんゲームです。Micro:bit本体をゆすると加速度センサーが感知して数字を出してきます。その値によって図形の「ぐー」、「ちょき」、「ぱー」に結びつけます。すごろくも同じで原理で出来ます。数字の作り方にいろいろと工夫がありました。もともと備わっている数字でも作れますが、LEDを使って、数字の図形を作る人や、LEDのあかりのそのものの数で数字を表す人もいました。

最後の感想では「分かっているような分かってないような感じ」とか率直に「難しい」という感想がありましたが、ひとつひとつのことはわかるのですが、結論として何となく消化しきれないところが残るのでしょうか。 何度か体験をして、こうすればこうなると推理が働くと理解も深まり面白さも増すことでしょう。(ET)

タイトルとURLをコピーしました