NVDAレポート 28 GmailをIMAPで設定する

GmailをIMAP設定で、アカウントの追加をします。

「Mozilla Thunderbird」は前回で一応おしまいにして、ブラウザー「Firefox」の方に移ろうかとも思ったのですが、最近「Gmail」を使っている方も多いようですので、POP3ではなくて、IMAPでのアカウントの設定を書いておきます。
すごく簡単に出来ます。
ただし、Gmailのアカウントは、グーグルにログインして、取得しておいて下さい。
そして、Gmailの設定で、「IMAP アクセス] の [IMAP を有効にする」にチェックを入れて置いて下さい。

1.「Mozilla Thunderbird」を起動します。
2.[Alt+T]キーを押して、「ツール サブメニュー Alt+T 7の8」のプルダウンメニューを出します。
「アドレス帳 Ctrl+Shift+B B 1の1」とガイドがあります。
3.[上下カーソル]キーを押して、「アカウント設定 S 1の2」を選択して、[Enter]キーを押します。
[上カーソル]キーを押した方が速く選択が出来ます。
4.「アカウント設定 ダイアログ」が開きます。
5.[Tab]キーを一度押します。
「アカウント操作 ボタン サブメニュー Alt+A」とガイドがあります。
6.[NVDAコマンド+Enter]キーを押します。
ただの、[Enter]キーでは開きません。
7.[上下カーソル]キーで、「メールアカウントを追加ドットドットドット A 1の4」を選択して、[Enter]キーを押します。
8.[Tab]キーを押して「メールアドレス: エディット ブランク」を選択して、自分の、Gmailの、メールアドレスを入力します。
9.[Tab]キーを一度押して、「パスワード: エディット 保護付き」を選択して、Gmailのパスワードを入力します。
NVDAは、PC-Talkerみたいに、パスワードの入力文字は読みません。
間違わずに、キーボードから入力してください。
10.[Tab]キーを一度押して、「パスワードを記憶する チェックボックス チェック Alt+M」をそのまま、「チェック」にします。
11.[Tab]キーを押して行き、「続ける ボタン Alt+C」を選択して、[Enter]キーを押します。
12.[Tab]キーを押して、「IMAP (リモートフォルダー) ラジオボタン チェック 1の2」を選択します。
13.[Tab]キーを押して、「完了 ボタン Alt+D」を選択して、[Enter]キーを押します。
14.「Mozilla Thunderbird」を一度終了した方が良いかも知れません。
15.再度起動しますと、Webから、Gmailの全てのメール」に保存されている、メールを自動的に読み込みます。
私は、「全てのメール」に多くのメールがありますので、NVDAの効果音が、低い音から高い音に変わって行き、読み込みが終了します。
そして、ツリービューに「全てのメール」フォルダーが自動的に作られます。

これで、私なりに、「Mozilla Thunderbird」が使えるようになりました。

※「Mozilla Thunderbird」を起動すると、必ず出てくる、「寄付」のメッセージは、画面に出ているのかどうか分からないのですが、うるさいですね。
これを出さないようにする方法はあるのかな。
寄付をしても出てくるみたいですね。

こうしてみると、同じNVDAで使っても、ひいき目無しで「MmMail2」の方が視覚障害者には断然使い易いですね。

タイトルとURLをコピーしました